忍者ブログ
自分が遊んだゲームのことなどを中心に、適当に書いています。
[33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

会社の帰りの電車、
せっかくPSPとDSLiteを両方持ってきていたので

(1)DSLiteのポケットモンスターソウルシルバーで
タマゴ入手→エンジュシティで上入れっぱなしで走り続ける→卵孵化
(2)PSPの咲-Saki- Portableの
ストーリーモード第2部の第2局:難易度(むずかしい)をプレイ

を同時にやってみました。
DSLiteを前後逆に持って右手の薬指で方向キー上を入れつつ、
その上でPSPを持って麻雀する、みたいな感じで試してみました。

ポケモンはカブトのタマゴが2回くらい孵りました。
咲のストーリーもクリアできました。
でも結構指が疲れました。

咲-Saki- Portableの
ストーリーモード第2部の第2局:難易度(むずかしい)は
先々週くらいからずっとやっていたのですが、
今日ようやくクリアできたので良かったです。

咲とまこがカンしまくるのでカンドラと裏ドラが大変なことになることが多くて辛かったですね。

拍手[0回]

PR
スーパーストリートファイターIV(Xbox 360)(公式サイト)

引越し後から、弟Aが自分の部屋でかなりプレイしていて、
自分もちょっとチャレンジのトライアルモードをやらせてもらったらなかなか楽しかったので、
先週の月曜日に新宿で買ってきました。
やはり人気があるのか、プレイステーション3版の方は売り切れていましたね。

今のところ、連続技の課題をクリアしていくトライアルモードをコツコツやっていて、
ストIIダッシュ以前のキャラ以外は全部クリアしました。
こういうモードがちゃんとあると、やる気が出ます。
他の格ゲーだと、ストEXシリーズやフェイトアンリミテッドコードとかでもありましたね。

エル・フォルテの
{強P>アバネロダッシュ>急停止}×n>強P>アバネロダッシュ>カラマレスライディング
とか、体に負荷がかかるコンボを色々練習したので、
ちょっと腕やら肘やら肩やらが痛いので、ほどほどにするようにします。

トライアルの残りのキャラもちょっとずつやって埋めてしまおうかなと思っています。

拍手[0回]

先週の水曜日の夜から体調を崩して、木曜日は会社を休みました。
風邪でダウンするのは1年以上ぶりのことで、
最近1年間は本当に健康だったんだなあと改めて思いました。
やっぱり昼御飯をしっかり食べられる環境に居ることが良いのかなあ、と思っています。

今はもう良くなっていますが、まだ直りきっていません。
うーん。

拍手[0回]

200メートルほど引っ越したと前回書きましたが、
さっき帰りに前の家から今の家まで歩数を数えてみたところ
130歩でした。

自分の歩幅を仮に70cmとすると、
70 × 130 ÷ 100 = 91 (m)
になりますね。
実際はカーブしているから直線距離だと90m無いくらいでしょうね。

近いなあ。

拍手[0回]

近所へ引越しました。200メートルほど。
2010年5月3日に業者の人達に大荷物を運んでもらって
人間も移動してとりあえず引越しました。
まだ前の家に荷物が残っているので、現在もちょっとずつ自力で運んでいたりします。
先ほどようやく自分の部屋のLANケーブルを繋いで
ネットができるようになったところなのでこうしてブログを書いています。

前の家に引越しして来たのは1995年6月10日だったので、
約15年間住んでいたことになりますね。

拍手[0回]

家庭用アルカナハート3 カウントダウンブログパーツ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/12 とっぴー]
[12/12 41]
[09/28 NIP]
[09/25 oka-D]
[08/21 NIP]
最新TB
プロフィール
HN:
NIP
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]


「咲-Saki-」アニメスペシャルサイト