自分が遊んだゲームのことなどを中心に、適当に書いています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アリアンロッドRPG アイテムガイド
を買おうと思って今日お店に行ったはずなのに、 トリニティ×ヴィーナスSRSと
天下繚乱RPG
を気が付いたら買っていたという今日の自分。
アリアンロッドRPG アイテムガイドが棚に無かったので、他に面白そうなものはないかなあと眺めていたところ、帯に付いていた「超時空時代劇TRPG」というフレーズがグッと来たので、つい買ってしまいました。
これも買ったからには遊ばないとですね。
ちなみに自分は高校の頃、地歴の授業で世界史と地理を勉強しましたが、
日本史は勉強していないので江戸時代は詳しくないです。
を買おうと思って今日お店に行ったはずなのに、 トリニティ×ヴィーナスSRSと
天下繚乱RPG
を気が付いたら買っていたという今日の自分。
アリアンロッドRPG アイテムガイドが棚に無かったので、他に面白そうなものはないかなあと眺めていたところ、帯に付いていた「超時空時代劇TRPG」というフレーズがグッと来たので、つい買ってしまいました。
これも買ったからには遊ばないとですね。
ちなみに自分は高校の頃、地歴の授業で世界史と地理を勉強しましたが、
日本史は勉強していないので江戸時代は詳しくないです。
今日は仕事を定時に終えたので、アニメ専門店でTRPGの本を買いに行ってきました。
トリニティ×ヴィーナスSRS
原作漫画は知らないのですが、超能力バトルものみたいです。
先週他の方にちょっと見せてもらったところ、
データが一杯付いていて眺めているだけでも面白かったので買ってしまいました。
実際これで遊ぶと、みんなパンダとかペンギンとかの非人間ばっかりでパーティができるのではないか
という気もしますが、どうなんでしょうね。
買ったからには遊びたいなあ。
トリニティ×ヴィーナスSRS
原作漫画は知らないのですが、超能力バトルものみたいです。
先週他の方にちょっと見せてもらったところ、
データが一杯付いていて眺めているだけでも面白かったので買ってしまいました。
実際これで遊ぶと、みんなパンダとかペンギンとかの非人間ばっかりでパーティができるのではないか
という気もしますが、どうなんでしょうね。
買ったからには遊びたいなあ。
またF-ZEROファルコン伝説(ゲームボーイアドバンス)のSILVER CUPのフロントアンドバックIIのタイムアタックの話なのですが 、遂に任天堂公式記録を上回るタイムが出せましたので報告します。
Twin Noritta セッティング中間
1st 25"94 Best 22"20(2周め22"26) Total 1'55"64
LAP 25"97-22"69-22"33-22"42-22"23
(動画(youtube))
2周めがかなり遅いですが、1周めと5周めはほぼパーフェクトでした。
今のところの理論値は
25"94-22"26-22"20-22"20-22"20 1'54"80
になります。
このコースは任天堂公式記録受付中の頃、
一時期公式記録を持っていたのですが抜かれてしまい、
それからずっと抜き返せないままになっていたので、今回抜き返せて良かったです。
もっとも公式記録を持っている方が本気でやったら、
1分54秒台まで行ってしまうような気もしますけれども。
とりあえずこれで思い残していたことが1つ減りました。
しばらくTAは休んで、これのために色々後回しにしていたことを明日から進めようと思います。
Twin Noritta セッティング中間
1st 25"94 Best 22"20(2周め22"26) Total 1'55"64
LAP 25"97-22"69-22"33-22"42-22"23
(動画(youtube))
2周めがかなり遅いですが、1周めと5周めはほぼパーフェクトでした。
今のところの理論値は
25"94-22"26-22"20-22"20-22"20 1'54"80
になります。
このコースは任天堂公式記録受付中の頃、
一時期公式記録を持っていたのですが抜かれてしまい、
それからずっと抜き返せないままになっていたので、今回抜き返せて良かったです。
もっとも公式記録を持っている方が本気でやったら、
1分54秒台まで行ってしまうような気もしますけれども。
とりあえずこれで思い残していたことが1つ減りました。
しばらくTAは休んで、これのために色々後回しにしていたことを明日から進めようと思います。