自分が遊んだゲームのことなどを中心に、適当に書いています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
F-ZEROファルコン伝説(ゲームボーイアドバンス)のSILVER CUPのフロントアンドバックIIのタイムアタックはこつこつ続けています。
とりあえず今日のベストはこんな感じです。
MIST FLOW フロントアンドバックII
Twin Noritta セッティング中間
1st 26"00 Best 22"20 (2周目22"39) Total 1'55"88
LAP 26"18-22"60-22"36-22"37-22"37
遂に1分55秒台の世界に入れるようになりました。
3周め以降は少し安定してきた気がします。
1周めとベストラップは少し早くなりました。
1周めは25秒90台、ベストラップは22秒10台に入りたいところですね。
目標まであともう少しですが、ここからどれだけかかるのか予想がつきません。
明らかに最近ゲームのやり過ぎなので、ちょっと控えないといけないと思いますし。
とりあえず今日のベストはこんな感じです。
MIST FLOW フロントアンドバックII
Twin Noritta セッティング中間
1st 26"00 Best 22"20 (2周目22"39) Total 1'55"88
LAP 26"18-22"60-22"36-22"37-22"37
遂に1分55秒台の世界に入れるようになりました。
3周め以降は少し安定してきた気がします。
1周めとベストラップは少し早くなりました。
1周めは25秒90台、ベストラップは22秒10台に入りたいところですね。
目標まであともう少しですが、ここからどれだけかかるのか予想がつきません。
明らかに最近ゲームのやり過ぎなので、ちょっと控えないといけないと思いますし。
最近はF-ZEROファルコン伝説(ゲームボーイアドバンス)で、これまたしばらく振りにSILVER CUPのフロントアンドバックIIのタイムアタックをしています。
MIST FLOW フロントアンドバックII
King Meteor セッティング中間
1st 26"24 Best 22"81 (2周目22"99) Total 1'58"71
LAP 26"25-23"22-22"93-23"25-23"06
(動画(youtube))
キングメテオで念願の1分59秒切りができました。2,4周めが遅いですが、ここはノーミスで完走するのがなかなか難しいからなあ・・・、という感じです。
なんでキングメテオを使っているかというと、スピード維持能力が高く、グリップが良くて程良く滑るので、ツインノリッタに乗り換える前の練習用として走り易いからです。任天堂公式記録で一時期キングメテオで載っていたことがあったりします。面倒臭いコースなのでやりこんでいる人が少なかったからですけれど。
次からはツインノリッタで練習してみます。
MIST FLOW フロントアンドバックII
King Meteor セッティング中間
1st 26"24 Best 22"81 (2周目22"99) Total 1'58"71
LAP 26"25-23"22-22"93-23"25-23"06
(動画(youtube))
キングメテオで念願の1分59秒切りができました。2,4周めが遅いですが、ここはノーミスで完走するのがなかなか難しいからなあ・・・、という感じです。
なんでキングメテオを使っているかというと、スピード維持能力が高く、グリップが良くて程良く滑るので、ツインノリッタに乗り換える前の練習用として走り易いからです。任天堂公式記録で一時期キングメテオで載っていたことがあったりします。面倒臭いコースなのでやりこんでいる人が少なかったからですけれど。
次からはツインノリッタで練習してみます。