忍者ブログ
自分が遊んだゲームのことなどを中心に、適当に書いています。
[72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あけましておめでとうございます。今年最初のブログです。

自分はテレビはほとんど見ていないのですが、日曜の朝にアニメやら特撮やらだけは見ています。あとは平日の朝にニュースか教育番組を見るくらいです。

そんなわけで見ている番組がすごく偏っているわけなのですが、毎年この時期(1月から2月)は日曜朝のテレビ朝日の番組が交代するので、なんだか少し寂しい気分になります。

先週は「仮面ライダーカブト」が最終回。この作品は結構好きで久しぶりに映画まで見に行ったくらいです。特に去年の8月から9月頃は、その前までほとんどストーリーが進んでいなかったのに、急に話が展開し始めたので面白かったです。最終回は特に大きな盛り上がりは無かったと思いますが、ちゃんと決着が着いて終わったので良かったんじゃないでしょうか。

そして今週は「まじめにふまじめ かいけつゾロリ」と「ふたりはプリキュア Splash Star(スプラッシュスター)」が最終回でした。ゾロリの方は今まであまり見たことがないんですが、これまで丸2年続いていたのでまだ続くだろうと勝手に思っていたので、終わってしまって少しビックリしましたね。

「プリキュア」の方は、先週、今週の最終決戦がすごかったです。以下プリキュアの話を書きます。

拍手[0回]

PR
今日はクリスマスイブですね。

昨日買ってきたチキンの商品名、ピンク色のお肉だからって「桜姫」っていうのはいかがなものか、なんて思ったりしましたが、夕飯に家族で美味しく食べました。クリスマス曲のCDをかけながら家族揃って夕食を食べられたので、自分は幸せだなあと感じます。

さて、クリスマスとは全く関係ありませんが、ファミコン版の忍者龍剣伝全クリ成功です。昨日弟がノーコンティニュークリアに成功したのに刺激されて挑戦しました。

拍手[0回]

漫画「はじめての甲子園」買いました。

田舎の高校の全校生徒一人の状態からスタートして甲子園を目指すギャグ漫画です。それまでに連載を読んでいて面白かったので購入。

これとは全く関係ありませんが、5人で高校サッカー優勝するギャグ漫画「清村くんと杉小路くんと」を以前読んだことはありますが、それ以上にすごい状況からスタートしていますね。そもそも野球もあまりしていないし、動物がたくさん出てきます。今のペースで連載終了までに9人集まるのか心配になる感じ。そんなわけで甲子園に行ける感じが全然しません。

掲載誌の少年ガンガンの他作品ネタも少し出てくるので、その辺もわかっていた方が楽しめるので、ちょっと他の人には進め辛いです。でもギャグシーンのテンポと台詞のノリが好きで、自分は結構笑えました。

そういえば自分が買っている漫画、他の人には進め辛いけど、雰囲気やセンスが自分と合うから好きだっていうのが多い気がします。

拍手[0回]

番号札「279」番。
免許交付の手続きのときに受け取って、何となく見ていて思ったことがあります。上下の縁が円く、数字の上に紐を通す小さい穴が空いているのですが、上下ひっくり返して見つめると人の顔みたいに見えます。

いや、まあそれだけの話で特にオチはないです。

拍手[0回]

昨日は有給休暇を使用して、免許を交付してもらいに行きました。
うっかり免許失効しちゃっていたので。

2ヶ月程失効していたのですが、半年以内ならば簡単な手続きで再交付してもらえます。手間はあんまり更新と変わりません。むしろ更新よりも人が少なかったので手続きがスムーズでした。お金は若干かかりますけどね。午前と午後2回の受付があって、それぞれを覗いてきたので書いてみます。

拍手[0回]

家庭用アルカナハート3 カウントダウンブログパーツ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/12 とっぴー]
[12/12 41]
[09/28 NIP]
[09/25 oka-D]
[08/21 NIP]
最新TB
プロフィール
HN:
NIP
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]


「咲-Saki-」アニメスペシャルサイト