忍者ブログ
自分が遊んだゲームのことなどを中心に、適当に書いています。
[75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お久しぶりのブログです。
このところ仕事の方があんまり進まなくて精神的にあまり余裕がなかったのです。一応その仕事も一区切りついたので、これからはちょくちょく書いていくつもりです。

さて、今回の話題。
復刊ドットコムにて、「算法少女」復刊決定だそうです。
→復刊ドットコムの投票ページ

あまり詳しくは知らないのですが、「和算」がテーマの少年少女向けの歴史小説みたいです。

私が大学の卒業論文でやったのは和算についてだったのですが、
卒論アドバイザーの先生も面白かったと仰っていたので、
気になっていたんですよね。
読んだらまた感想など書こうと思います。

拍手[0回]

PR
子供騙し=子供に夢を与えること
って考えたらとても良い言葉なような気がしてきたり。
かえって子供を騙す方が難しいような・・・。

つまらないことや、たわいの無いことでも、
ちょっと見方を変えて面白いと思わせられるような人ってすごいなと思います。



近況報告。
先月からひいていた風邪はほぼ治りました。
この前までは風邪マスクのゴム紐で耳が擦れて辛かったです。

今日は本当は
ソフトウェア開発技術者試験(SW)
の日だったんですが、現実逃避・・・。一日中ずっと家に居ました。
試験を受けてみることすらしないのは本当に良くないことだと思うので、
次の機会はこうならないようにしっかりやりたいです。

数ヶ月ぶりにピアノに触ってみました。
昔弾いていた曲を思い出しつつちょっとずつ練習。
弾いている間、脳を凄く使った気がしました。
このところ右脳を使ってないってことなんでしょうね。

あと最近思うのは、
・前よりもさらに血行が悪くなっていそう
・前よりも視力は確実に悪くなっていそう
・前よりも体重が軽くなっていそう
・前よりも口が動かないような
とか。

何にせよ不断の努力が必要なんだろうなと思います。
休日だからといって、ダラダラ過ごすのもそろそろ止めないと。

拍手[0回]

昨日中古ゲーム屋さんで見つけてきました。
シルエットミラージュ(セガサターン)
10年程前、百貨店のセガサターンで体験版をプレイして以来ずっと欲しかったゲーム。その頃はセガサターンを買う予定は全く無かったのでそのゲームを買うことも無かったわけです。(今ではセガサターンが家でなぜか複数台稼動していたりしますが)が、ようやく手に入れました。

このゲームはアクションゲームなのですが、他のゲームにはない特徴的なシステムがあります。それは主人公が左向きのときと右向きのときで能力が変わること。それが当時体験したときに新鮮でした。それに加えて多彩なアクションができるので、色々動かせる楽しさも大きかったです。そして今日プレイしてみても、そのときの興奮が再体験できたので、うれしいやら懐かしいやら大変でした。

自分はこのゲームのノリというかセンスがすごく好き。今日の成果としては、2度めの挑戦でなんとか最終面のボスまで行けたものの、そこで一気にゲームオーバーでした。次こそは・・・。

拍手[0回]

気が付くとこの頃暖かくなりましたね。すっかり4月になりました。
一応これからは社会人2年めです。
当然ですが今年入って来た人達から見ると先輩になるんですよね。
余裕はあまりないですけれども、新人の方々を手助けする機会があったら頑張りたいなと思います。自分もここまで振り返ると、先輩の方々にお世話になってばっかりでしたからね。

拍手[0回]

リーグ制覇はリーグ制覇でもカントーポケモンリーグ制覇ってどうなんでしょう。

先週、世間より10年程遅れてゲームボーイの
ポケットモンスター 緑
をクリアしました。
最近はこれのリメイク版の
ポケットモンスター リーフグリーン
がゲームボーイアドバンスで出ているみたいですね。

今頃何の参考にもならないと思いますが、クリア時の手持ちのメンバーは以下の通り。
マルマイン(LV45)
ラッキー(LV47)
カブトプス(LV43)
プテラ(LV49)
モルフォン(LV49)
リザードン(LV49)

クリアだけなら回復アイテムを買い込めばなんとかなります。
プレイしてみて、自分の好きなメンバーを組んでクリアを目指せるっていうのは、やっぱりいいなと思ったのでした。どのポケモン、どの技を選択するかで色々個性が出せますから。
でもポケモンはクリアしてからが本当の戦いなんですよね、対戦ツールとして考えると。まあ周りに対戦相手はいないのですけれども。

拍手[0回]

家庭用アルカナハート3 カウントダウンブログパーツ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/12 とっぴー]
[12/12 41]
[09/28 NIP]
[09/25 oka-D]
[08/21 NIP]
最新TB
プロフィール
HN:
NIP
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]


「咲-Saki-」アニメスペシャルサイト