忍者ブログ
自分が遊んだゲームのことなどを中心に、適当に書いています。
[37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は大学時代の大学祭実行委員会の先輩同士が結婚されたということで、
先程まで結婚式2次会に行っていました。

本当におめでたいことだと思います。
お二人はきっと幸せな家庭をこれから築いていくことでしょう。

誰かの結婚式の度に、大学時代の先輩同世代後輩と会えるので、それも楽しかったです。
会う度に、どんどんお子様連れの方が増えてきて賑やかになってきていますね。

何となく置いてけぼりにされていく気もちょっとだけしてしまいました。
もちろんおめでたい、嬉しい気持ちの方が大きいですけれども。
自分ももうちょっと頑張ろうかなという刺激になりました。

拍手[0回]

PR
えーと、「ハートキャッチプリキュア!」は毎週楽しみに見ています。

転校してきた主人公は引っ込み思案で控えめな性格ですが、そんな自分を変えようとしている、
っていうのはかなり共感できるなあと思いました。

あと伏線が色々張られているのでその辺も楽しいですね。
ダラダラと考察とか下記に書きます。長いので注意。あとネタバレ回避希望の人は注意。

拍手[0回]

なぜだか急に
ウィザードリィII・リルガミンの遺産(ファミリーコンピュータ)
のキャラメイクで侍を作りたくなったので、
久し振りにニューファミコンの電源を入れてドワーフ侍を作ったりしていました。
計算してみたところ、エルフかドワーフかノームでボーナスポイント18以上が出るまで粘れば
初期キャラで侍ができます。

あとは善のパーティの方でレベル上げして、
2階を少し捜索してちょっと戦闘してすぐ逃げ帰ったりしました。

ウィザードリィはキャラの死亡が怖いので慎重にならざるを得ないですね。
しかしこの緊張感がたまには良いかなと思います、疲れますが。
まあまだ低層階だから、今のところそこまで危険なモンスターやトラップも無いので、
こんなのは序の口で、もっと潜ったらきっと泣きを見ると思いますが。
とりあえず先を急がずに2軍メンバーはしっかり育てておいた方が良いだろうなと思います。

拍手[0回]

金曜日はアルカナハート3の基本コンボでもまったり練習しようと思っていたのですが、
そういえば大会の日かもしれないと思ってゲームセンターに行ったら、やっぱり大会でした。

拍手[0回]

ふと思いついたことですが、
手紙の宛先を書くときの書き方として、
「Attn.:~」(「Att.:~」)と「~宛」って何となく意味と字面が似ている気がしました。
それだけ。

拍手[0回]

家庭用アルカナハート3 カウントダウンブログパーツ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/12 とっぴー]
[12/12 41]
[09/28 NIP]
[09/25 oka-D]
[08/21 NIP]
最新TB
プロフィール
HN:
NIP
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]


「咲-Saki-」アニメスペシャルサイト