忍者ブログ
自分が遊んだゲームのことなどを中心に、適当に書いています。
[73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はゲームキューブ用のコントローラーやソフトを買いに行ってました。ソフトはあらかた買い尽くされてしまってどこもあまり置いていないなあ、と思いました。

さて昨日の続きで、Wiiを軽く遊んでみた感想など書いてみます。

拍手[0回]

PR
Wii(任天堂公式サイト)

前回のテレビから、また立て続けに買い物話です。
本当は今日買いに行くつもりはなかったんです。

拍手[0回]

気付けば11月も終わりですね。
自分の部屋用にテレビを買いました。
本当は日曜日に買いに行ったんですが、
車には入らないので配送を頼んで今日届きました。

拍手[0回]

もうすっかり11月です。
今までが暖かかったので、本当に寒さが身に染みますよねこの頃。
今回は、自分が子供の頃のビックリマンの記憶を語りつつ、今度のビックリマンのアニメの感想を書いてみたいと思います。

拍手[0回]

この頃は幸運なことにあまり残業しないで帰れています。
今日は家に帰ったら母が字幕でアメリカ映画を見ていたので付き合って見始めたのですが、面白かったので最後まで見てしまいました。

映画のタイトルはプリティ・ブライド(原題:RUNAWAY BRIDE)で、過去3回の結婚式を途中で抜け出して、結婚をドタキャンしてしまったヒロインと、それを記事にするため取材する主人公。
どうして結婚式の途中で逃げ出してしまうのか? そしてどうなる4回めの結婚式!? 取材していくうちに主人公はヒロインに(以下略)みたいな話です。

基本的にはコメディでときどきシリアスな感じで、私が見始めたのは途中の、過去3回の結婚式のビデオを主人公が見ているシーンからなのですが、母と一緒にかなり笑わせてもらいました。

この映画を見て、やっぱり結婚っていうのは、一緒に居て、ありのままの自分でいられるような相手とするべきだよね、というメッセージを受け取ったような気がします。結婚式は一度きりでも結婚後の生活っていうのはずっと続くものですからね。
というように、私は独身ですが、いやむしろ独身だからこそなのか、そんな風に感じました。

拍手[0回]

家庭用アルカナハート3 カウントダウンブログパーツ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/12 とっぴー]
[12/12 41]
[09/28 NIP]
[09/25 oka-D]
[08/21 NIP]
最新TB
プロフィール
HN:
NIP
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]


「咲-Saki-」アニメスペシャルサイト