忍者ブログ
自分が遊んだゲームのことなどを中心に、適当に書いています。
[32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 大いなる遺産(スーパーファミコン)
をちょっと前から再開しています。

今日は2章がクリアできました。サイコゴーレムが強かったです。
1回めはサイコゴーレムにひかりのゆみを使わなければいけないのに
ひかりのやを使って何も起こらずに全滅しました。

2回めはひかりのゆみを使用してサイコゴーレムを弱体化できたので
ネモのクリティカル連発とガンダムとセイラは前に出て盾を2つ装備して回復に回りました。
セイラがギリギリサイコゴーレムの攻撃を耐えてくれるので何とかなりました。
あとネットで情報収集をして、塔できれいなナイフを回収して
ネモに装備させたのでクリティカルが出なくても結構ダメージが与えられました。
ペルガミノの城下町の右下にノーヒントで落ちている
ネモの装備品のせいりゅうとうはノーヒントで見つけられたので嬉しかったです。
もちろんネモはせいりゅうとうも装備して攻撃しました。

次は3章ですが、アムロが弱いのでちょっと不安です。

拍手[0回]

PR
今日は
エヌアイン完全世界→(公式サイト)のロケテストに行ってきました。

アカツキ電光戦記Ausf.Achse→(公式サイト)の続編です。
エヌアインっていうのは新主人公の名前のことです。

本当は自分は今日、
SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 大いなる遺産(スーパーファミコン)
を進めようと思っていたのですが、
県内のゲームセンターで2D格闘ゲーム新作のロケテストをやっていることを
弟Aに教えてもらったので夕方に1人で行ってきました。

自分がやっていた時間帯だと、プレイヤーは6~8人位居ましたね。
完全者を6,7回くらいと、新キャラ3人を2回ずつプレイしてきました。

以下わかったことや感想など。

拍手[0回]

とりあえず今日でチャレンジモード全部と
ストーリー全話のかんたん、ふつう、むずかしいを全部クリアしました。

ストーリー第2部は結構難しかったです。
ライバルキャラの中で、久や透華あたりは一旦能力が発動すると、
間違いなくツモられるのが特にきつかったですね。

今日はストーリー第2部第6局むずかしいで、
オーラスの親で立直清一ツモドラ5の数え役満で
大逆転できたので気持ち良かったです。
たまたま裏ドラが暗刻に乗ったからですけど。

これからはフリー対局モードで遊ぼうと思います。
各キャラのボイスとかは集めるのが無理そうだなあ。

拍手[0回]

SDガンダム外伝ナイトガンダム物語(FAMILY COMPUTER)

前回の記事の続きです。
この記事を見て実際にプレイしてみようと思う方は居ないと思いますが、ネタバレ回避用に続きを隠しておきます。

拍手[0回]

先程クリアしたゲーム。

SDガンダム外伝ナイトガンダム物語(FAMILY COMPUTER)


引越し中に整理していたら、買ってきて積んだままになっていたのを見つけたので、5月の引越し後にやっていました。昔友達の家でやっているのを見たことがあるゲームです。

見た目やシステムはドラゴンクエスト3や4あたりとそっくりなので、これらをやったことがある人はサクサク遊べると思います。でも画面上の人の数が増えると処理落ちが激しいです。
また、死んだ仲間と道具の入れ替えができません。これが結構きついので、自分はまほうじんマットとまほうのロープは各人持つようにしていました。そうすると、今度はそれ以外に持ち運べるアイテム数が少なくなるので、回復や補助アイテムは持つ余裕があまり無かったです。

個人的にこのゲームの一番のポイントは、主人公以外の仲間キャラクターが全部で6人居て、自由に4人パーティを組み変えられるのですが、連れ歩いていない仲間のうちの1人が戦闘中に助けに来てくれる、という点です。

そういうわけで、全員育てておくと誰が来てくれてもそこそこ助かります。 一応全員育ててみたので各キャラの感想など書いてみます。

拍手[0回]

家庭用アルカナハート3 カウントダウンブログパーツ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/12 とっぴー]
[12/12 41]
[09/28 NIP]
[09/25 oka-D]
[08/21 NIP]
最新TB
プロフィール
HN:
NIP
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]


「咲-Saki-」アニメスペシャルサイト