自分が遊んだゲームのことなどを中心に、適当に書いています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ポケモンセンタートウキョーのマッギョグッズを買いに行った帰りに秋葉原に寄って、自作PCのお店でパーツを見た後に、カオスコードのサウンドトラックを買ってきました。
カオスコード オリジナルサウンドトラック
各ステージの曲はどれも好きなのでサントラが欲しかったのでamazonで予約してみたりしていたのですが、PCが動かなかったりしたときにメールが見られなかったので予約からお金を振り込めなかったのでキャンセルされてまだ持っていなかったんですよ。
個人的にはヴェイン・光・クティーラステージあたりがかなり好きです。
とりあえず今聞き始めたところ。
あとPCが動かなかったときにカオスコードの家庭用が発売されるというニュースも出ていたみたいで、ゲームセンターで他の人から聞いて驚きました。どうやらPS3で出るようですね。Xbox360で出てくれたらありがたかったんですけれども、このためにPS3買うかもしれませんね。
カオスコード オリジナルサウンドトラック
各ステージの曲はどれも好きなのでサントラが欲しかったのでamazonで予約してみたりしていたのですが、PCが動かなかったりしたときにメールが見られなかったので予約からお金を振り込めなかったのでキャンセルされてまだ持っていなかったんですよ。
個人的にはヴェイン・光・クティーラステージあたりがかなり好きです。
とりあえず今聞き始めたところ。
あとPCが動かなかったときにカオスコードの家庭用が発売されるというニュースも出ていたみたいで、ゲームセンターで他の人から聞いて驚きました。どうやらPS3で出るようですね。Xbox360で出てくれたらありがたかったんですけれども、このためにPS3買うかもしれませんね。
PR
今日はポケモンセンターで大量のマッギョグッズが新発売ということで、ポケモンセンタートウキョーに行ってきました。
ある程度入れないことも覚悟しつつ10時開店とほぼ同時に着いたのですが、店内には入れました。ただ店内は満員電車のように混んでいて身動き取れないくらいにお客さんでいっぱいでした。かごも無くなっていたので商品を取ってずっと手に持っている必要があって落ち着かなかったです。

目当てのスリッパはたまたまそれを持ってきていた店員さんが後ろで配ってくれていたのでゲットできました。キーホルダーなどの小物が置いてあったマッギョ棚のあたりは人が押し寄せて身動き取れない状態が続いていましたが、棚のところまで行った店員ではない人が後ろの人に声をかけてキーホルダーとか箸置きとかを代わりに取ってあげていたりするのを見て、優しい人も居るんだなあと思って感心しました。店内~自動ドアの外~店内という長いレジを並んで買って無事に出られましたが、そこまでで1時間近く経っていましたね。
レジ待ちで店外に出たとき、列の隣で子供がなりきりキャップを被ってぬいぐるみを抱っこしているのを親御さんが記念撮影したりしていたのを見たら、なんだか和みました。
その後は地下1階でゲームのレックウザのプレゼントを受け取って、秋葉原に寄って帰りました。地下1階でDSで通信したら一瞬で260人くらいとすれ違って面白かったです。
そして外を改めて見てみると店の外で店にまだ入れないで寒い中並んでいる人達が大量に居たので、自分はすぐ入れて良かったなあと思いました。本当に人が多かったです。
自分が今日買ったもの。
・ぬいぐるみスリッパ マッギョ 2,000円
・ぬいぐるみパスケース マッギョ 1,000円
・タオルハンカチ マッギョ 450円
・マグネットセット マッギョずかん 800円
中で他の人の様子を見ていたら、ざぶとんクッション・ぬいぐるみスリッパ・A4クリアファイルあたりが人気な感じがしましたね。
みなさんもマッギョゲットできましたでしょうか。
ある程度入れないことも覚悟しつつ10時開店とほぼ同時に着いたのですが、店内には入れました。ただ店内は満員電車のように混んでいて身動き取れないくらいにお客さんでいっぱいでした。かごも無くなっていたので商品を取ってずっと手に持っている必要があって落ち着かなかったです。
目当てのスリッパはたまたまそれを持ってきていた店員さんが後ろで配ってくれていたのでゲットできました。キーホルダーなどの小物が置いてあったマッギョ棚のあたりは人が押し寄せて身動き取れない状態が続いていましたが、棚のところまで行った店員ではない人が後ろの人に声をかけてキーホルダーとか箸置きとかを代わりに取ってあげていたりするのを見て、優しい人も居るんだなあと思って感心しました。店内~自動ドアの外~店内という長いレジを並んで買って無事に出られましたが、そこまでで1時間近く経っていましたね。
レジ待ちで店外に出たとき、列の隣で子供がなりきりキャップを被ってぬいぐるみを抱っこしているのを親御さんが記念撮影したりしていたのを見たら、なんだか和みました。
その後は地下1階でゲームのレックウザのプレゼントを受け取って、秋葉原に寄って帰りました。地下1階でDSで通信したら一瞬で260人くらいとすれ違って面白かったです。
そして外を改めて見てみると店の外で店にまだ入れないで寒い中並んでいる人達が大量に居たので、自分はすぐ入れて良かったなあと思いました。本当に人が多かったです。
自分が今日買ったもの。
・ぬいぐるみスリッパ マッギョ 2,000円
・ぬいぐるみパスケース マッギョ 1,000円
・タオルハンカチ マッギョ 450円
・マグネットセット マッギョずかん 800円
中で他の人の様子を見ていたら、ざぶとんクッション・ぬいぐるみスリッパ・A4クリアファイルあたりが人気な感じがしましたね。
みなさんもマッギョゲットできましたでしょうか。
買って3日めなのですが、対戦していたら急にYボタンが効かなくなったので、リアルアーケードPro.VX SAを先程修理に出しました。HORIのサイトから修理依頼をwebのフォームで記入できるので、修理依頼に記入してから梱包し直して、コンビニで着払いの宅配便の手続きをしてきました。
といっても今は正月なので、実際に送られるのは1/3になるようなので、しばらく戻ってこないと思います。
これは正月にXBox360で遊ぶな、という誰かからのありがたいメッセージなんでしょうかね。
自分で修理した方が絶対速いはずですが、分解して他の故障が出たら面倒ですし、とりあえず修理依頼してみることにしました。修理依頼したこと無いので、その方が良い経験になって面白いかなとも思ったので。
とりあえず弟Aから使っていないスティックを借りたから、ちょっと遊ぶ分にはあまり問題ないですが、早く戻ってくると良いなあ。
といっても今は正月なので、実際に送られるのは1/3になるようなので、しばらく戻ってこないと思います。
これは正月にXBox360で遊ぶな、という誰かからのありがたいメッセージなんでしょうかね。
自分で修理した方が絶対速いはずですが、分解して他の故障が出たら面倒ですし、とりあえず修理依頼してみることにしました。修理依頼したこと無いので、その方が良い経験になって面白いかなとも思ったので。
とりあえず弟Aから使っていないスティックを借りたから、ちょっと遊ぶ分にはあまり問題ないですが、早く戻ってくると良いなあ。