忍者ブログ
自分が遊んだゲームのことなどを中心に、適当に書いています。
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日秋葉原に行ってポケモンハートゴールドの北米版を買ってきました。 今わりと需要が高くてどこも品切れ気味だったのですが、ちょうどお店で昨日再入荷していたようだったので運が良かったです。

買った理由は今月Wi-fi通信で色違いのライコウ・エンテイ・スイクンの配布が行われ、海外版のDS版ポケモンで受け取れるためです。あと弟Aが英語版ソウルシルバーを買ってきていたのを見ていたら羨ましくなったからです。

イギリス・アイルランドのポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー公式サイト

上記のサイトのニュースのところによると、
ライコウ:2/7~2/13
エンテイ:2/14~2/20
スイクン:2/21~2/27
となっていて、今週はライコウ、来週はエンテイ、再来週はスイクンが受け取れます。

この3匹は日本版だと2010年の映画前売り券を買うといずれか1匹もらえる、という配布方式だったんですよね。海外版だと時期は遅れますが、無料で3匹とももらえるわけなので結構お得な気がします。

本気でプレイしている人達は、HGSSのストーリー序盤で、ライコウを不思議な贈り物で回収して、日本版に送ってデータを消して最初から・・・を繰り返してボックスを埋めるというライコウ回収作業をしていると思うのですが、自分は海外版を買っておきながらそこまでやる気が無いので普通に1匹ずつで3匹もらおうかなと思っています。

北米版だとお話は基本的に一緒ですが英語なので、これはこういう風に言うんだ、みたいな発見があったりして楽しいです。

そんなわけで、色違いのライコウ・エンテイ・スイクンが欲しいという人は、もう遅いかもしれませんが今すぐ海外版ポケモンを買ってきた方が良さそうです。

拍手[0回]

PR
(アルカナハート3 PlayStation®3/Xbox 360版公式サイト)

さっきまでアルカナ3のランクマッチをやっていました。
今日は対神依戦で、「全聖女制覇!」の実績が解除されました。
あとリレーショナルポイントが上がり、エルザの特殊カラーが1個選べるようになりました。
通信対戦でしか使えないので正直あまり意味が無い気がします。
後ろの方のカラーを選ぶときに時間がかかるようになったのでむしろ邪魔かもしれません。

最近動画を編集してニコニコ動画にアップしたりしていて、
あまり対戦していなかったのですがようやく100戦終わりました。
100戦やって46勝54敗。PSRは115前後で落ち着いてきました。
トレーニングモードでのコンボ精度が上がりましたが、
対人戦では全くコンボ精度が上がっていません。
メインダメージ元がめくりジャンプCからアルカナコンボしてランケオラだったりします。
対人戦でEFコンが決められるようになれば、もうちょっと上が目指せると思うんですけどね。

あと最近睡眠時間を削ってアップしたアルカナハート3の動画は下記の通りです。
【ニコニコ動画】【アルカナハート3】アルカナ別性能調査1(攻撃力・防御力補正)
【ニコニコ動画】【アルカナハート3】アルカナ別性能調査2(アルカナゲージ)

拍手[0回]

PlayStation3とアルカナハート3 (すっごい!限定版:ピンズセット、リンクアニメ設定資料集同梱) 特典 ファイバークロスミニタオル付き(Xbox 360)
(アルカナハート3 PlayStation®3/Xbox 360版公式サイト)

先週は平日が4日しかなかったはずですが、仕事が忙しかったので疲れました。どうやら来月から本社に戻れるみたいなので、多少通勤が楽になって余裕ができるかもしれないです。
アルカナ3はお店に買いに行く余裕が無かったので、amazonで予約注文しておいたのは正解でした。
発売日の次の日には届いていましたし、値引きも結構効いていました。

それでこの土日はほとんどアルカナ3をやっていたら終わってしまいました。
アルカナは鋼でキャラクターはエルザを使って通信対戦とかで楽しんでいます。
前作の家庭用と違ってゲームセンターでプレイしているのと同じような感じでプレイできています。
とりあえずやってみた感じ、この家庭用にほとんど不満はありません。
強いて挙げると、トレーニングモードで設定を変えても記憶されないので、毎回設定を変えないといけないことくらいですかね。4:3の画面比率のテレビなので、画面横のリンクアニメは外してフルスクリーンにできたらもっと快適だと思いましたが、それは時代の流れ的に仕方無いところなのかもしれません。
前作の移植版の処理落ちの激しさに悩まされていた人にもお勧めできます。前作の家庭用からすると夢のような出来です。今はまだ発売直後で人も結構居るようなので、さくさく通信対戦できて楽しいです。

拍手[0回]

ダークライの店頭プレゼント期間は2011年1月11日(火)までです。もうすぐ終了なので、ポケモンBWを持っていてまだ受け取っていない人はお早めに。

昨日地元の百貨店のおもちゃ売り場に行って、弟達のソフトと合わせて3回プレゼントを受け取ってきました。対戦で使う日は多分来ないと思いますが、観賞用に1体欲しいなあとは思っていたので受け取れて良かったです。受け取りの場所では、子供さんのために代わりに受け取りに来ている親御さんが居たので話したりしましたが、親って大変だなあと思いました。

あ、あとWi-Fiコネクションのなぞのタマゴのプレゼントキャンペーンもプレゼント期間が同じく2011年1月11日(火)までみたいなので、これもまだの人は受け取ってみても良いかもしれません。

拍手[0回]

家庭用アルカナハート3 カウントダウンブログパーツ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[12/12 とっぴー]
[12/12 41]
[09/28 NIP]
[09/25 oka-D]
[08/21 NIP]
最新TB
プロフィール
HN:
NIP
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]


「咲-Saki-」アニメスペシャルサイト